さて、前回の続きです。 脳みそと頭蓋骨を超健康にするという話。 そもそも、完全な健康とはなんでしょうか。 いろいろな表現の方法があると思いますが、人体は水分が 多いので、液体の流 […]

世の中いろいろな治療法があります。 整体にもいろいろな手法があります。 でもどんな手法も、術者によって効果がぜんぜん違ってしまいます。 みんなが達人になれる整体技術というのは存在 […]
はり・きゅう施術のといいますか、東洋医学のセオリーというものがあり、 それに従うと腎臓は冬に疲れやすい、つまり寒さに弱いということになっています。 ですから、冷凍庫の中に入ったりするお仕事の方は、腎臓を傷め […]
つい忙しさのために、日記がおろそかになってしまいます。 今回も久しぶりの投稿です。 さて、20日以上も便がでないという方がおられ、当院でもありとあらゆる 方法を試みてきました。 で、おそらく効 […]
能力の突き抜けた内科の先生というのは、 発想もまったく違うのですね。 ある人気先生のところに、過食に悩む方が こられました。 依存症にもいろいろなものがありますが、 共通点は「依存している行為 […]
ちょうど十年ぶりに大相撲で日本人が優勝しましたね。 琴奨菊すごい!よくやった! ところで、整骨院や整体の業界では、いろいろな治療技術のDVD が販売されています。 そして今のタイ […]
「なかなか寝付けなくて」 と言われる方はとても多いです。 原因は、肺の元気が足りないからだと考えています。 現代人はいろいろな意味で、リラックスしにくい状況で 生きているのかもしれません。 & […]
よく患者さんに聞かれるのは 足や手にはりきゅうをして、なんで腰痛が良くなるんですか? と言ったような質問です。 腰にはりきゅうをしたほうが効きそうに思えますね。 その疑問を説明するにはまず、何 […]