もう先々週のことになるのですが、ワタクシは大変追い込まれていたんでございます。 何がって言ったら、毎年やってくる「確定申告」でございますよ。 子供のころから何事も面倒なことは後回しの習慣でして […]

もう先々週のことになるのですが、ワタクシは大変追い込まれていたんでございます。 何がって言ったら、毎年やってくる「確定申告」でございますよ。 子供のころから何事も面倒なことは後回しの習慣でして […]
ワタクシはせっかちなので、歩くのはかなり早い方なんです。 抜かされることはあまりありません。 ですが先日マンションの玄関である人と同じタイミングで歩き始めた際、 おぉ? どんどんはなれていきますよ。 ゆっく […]
ワタクシは自慢じゃないですが、説得されるのが大嫌いなんでございます。 そんなワタクシに先日、あるセールスマンの方がある物をなんとか買ってもらおうとセールストークを展開。 今までお世話になったこ […]
昨日悪い出来事がありました。 ワタクシャ悪くないですのに、なぜか責められる展開。 しかも直接文句を言われるのではなく別の形で。 どうしてそんなことがおきるんかねー?と不思議。 で […]
どんな人も、体の使い方や姿勢に「くせ」のようなものがありますね。 そういったものが症状を改善させていく際の障害になる場合もあると思われます。 いつも臓器を調べていると、だれでも調子の悪くなりやすい臓器がある […]
「無形エネルギー共鳴療法」のセミナーを受け始めて早4か月。 その間のワタクシの成長ぶりと言いましたらもう、つかまり立ちし始めたころの赤子のようでございます。 でも問題は 「ちょっ […]
ひどい冷え込みの毎日です。 そんな中、近年でもまれにみる重度のぎっくり腰の方も出現してしまっています。 なんと、「痛すぎて吐き気がする」とのこと。 大変な状態でうつ伏せさえも困難とのこと。一刻もはやく解決し […]
どうして同じ痛みが頻繁に出てきてしまうのか、完全に治り切らないのかについて、もやもやしている人はとても多いですね。 完全な解決ってあるんかーい!について書いてみることに。 ところでね、文章の途中にいきなり「ございます」と […]