さて、臓器のエネルギーの流れるルートである「正経12経脈」を簡単に整えられるポイントはどこだ?という話の続きです。
チャクラと奇経8脈以外にはどこかないものか。
それを考えていた時に、ふと思い出したことがあります。
それは、気功の訓練方法の一つ、「九守功」。
方法は名前の通りで、9つの場所を順に意識していき、一つ一つの場所のエネルギーの出入りを良くしていきます。
この9つの場所のうち、チャクラに該当しない場所が2つあるのです。
手のひらと足の裏のツボは何かが違う!?
手のひらと足のうらには、一つしかツボはありません。
足うらマッサージのお店などで、足の裏の場所によってどこの内臓と関わっているのかを地図のように表したものがあります。
あれはインドの伝統医学、アーユルヴェーダの考え方かなとおもっているのですが、経絡の学問ではありません。
手のひらには「労宮」足のうらには「湧泉」というツボがそれぞれあります。
九守功で使う部位のうち、チャクラの場所に該当しないものはこの2カ所です。
少し調べてみると、やっぱり他のツボとは特性が違うことが分かりました。
労宮は胸腺のエネルギーの流れに属していて、湧泉は腎臓の流れに属しています。
普通のツボというのは、所属するエネルギーの流れの状態が例えばプラスだったとしたら、必ずプラスになっています。
(プラスの状態を東洋医学では「実」といいます。)
逆に所属するエネルギーの流れの状態がマイナスだったら、ツボもマイナスになっています。
(マイナスは虚)
しかし、上記二つのツボだけは、これが一致していないことがよくあります。
つまり、他とは違う役割というか、位置づけ、格付け、になっているようです。
手のひらと足のうらのツボが開けば全部が整う!
さて、最近入手した「プレミアムなジェル(販売担当者命名?)」を使って、労宮と湧泉のツボが、完全に自由にエネルギーが出入りできる状態にしてみます。
するとなんと!正経12経脈の流れがすべて正常化されてしまいます。
えー?そうだったんかいな、みたいな。
これでお手軽に施術できるじゃーん、と思った矢先、そうは問屋が卸さない的事象が発覚。
整っているはずなのに、なぜか頭痛や痛みの悪化が起きてしまうケースが。。
ウーム、体ってよくわからん!
でも何か、これを役にたてる方法はないものか。
序列の下位から整えるのが王道?
試しに前出のジェルを使って、先に12経脈を整えてみる、と、おぉ、労宮と湧泉も完全な状態になっているじゃないですか。
しかも、その際なぜか、チャクラの部位も良い状態になってしまっている。
ってことは、労宮と湧泉が良い状態になっていることを確認しておけば、施術はかなり良い出来栄えということになる模様。
どこまでやれば施術が完了なのか、の指標には使えそうです。
ちなみに奇経8脈を整えても、やっぱり同じことが起きるよう。
このあたり、まだまだ研究する余地がありそうでございます。
でもって、結局今のところ、施術のパターンは今までとなーんも変わってないんでございますよ。
残・念・!