10月だけで2153人。
これは日本での自殺者の数だそうです。
世界的に見ても、日本の自殺者の多さは異常とのこと。
ワタクシもなんとなく感じるのであります。
今の日本は何かがおかしいような。
何かとは具体的に言うと、何?
と聞かれると、実体は分からないのであります。
でも大切なことは、どうすればいいのか、ということですよね。
この命題に対し、「さしあたり、みんなでプロテイン飲んだら?」との提案は、意味不明でしょ、通常。
でもなんと、それがありえるというよりむしろ、「最善の策」と考えるのは「分子栄養学」を実践しているドクター達かもしれないのであります。
それは前々回の記事でも書いた、タンパク質の不足がいろいろな体調不良の原因になっている、という主張によるものです。
タンパク質の不足が精神面にまで影響するとは、ワタクシも一切考えたことがなかったでござんす。
しかしながら、上記「分子栄養学」を牽引している人のお一人は、まさに精神科医のかたなのであります。
つまり、うつやパニック障害の人達にも、成果を上げている施策ということになります。
ストレスへの耐性をあげるという意味においても、タンパク質は不可欠ということなんでしょうか。
そういえば、プロテインを飲みまくっているボディビルダーの方々には、元気いっぱいのイメージが。。
あと、タンパク質のことを施術の中で調べていて、すごく驚いたことがあります。
それは、IgA腎症という病気の人についてです。
この病気の人は、低たんぱく食を医師から推奨されるようですが、相性の良いプロテインを体に接触させると、明らかに腎臓の不調が軽くなるのです。
つまり、タンパク質の不足が症状を重くしている可能性があります。
もしくは、症状の改善を妨げている。
なのに低たんぱく食を推奨?
これは少し長期的に調べていきたい症状、そして「分子栄養学」であります。
話は変わりまして前回の記事で、「良い姿勢になるよう意識すると」といった表現をつかったのですが、「それってどんな意識」との質問がありました。
まことに素晴らしい質問であります。
さてその意識とは簡単で、
「頭のてっぺんを空に向けて頑張って伸ばす感じ」であります。
もちろんこれは、レジェンド大先生の発見でありまして、こうやれば、変に頑張りすぎて背中のどこかが痛くなるようなことが、まずありません。
みなさん一日に何度か、やっていきましょう。
ということで、今回の記事は、最近の記事の「後処理」でありました。
さて今日は、プロ野球の日本シリーズ第1戦でありますが、あっさりソフトバンク勝利!
なんつー強さでありましょうか。
ここ数年、強すぎるでござる。
ワタクシは現在、どこのファンでもないのでありますが、どこかのチームやリーグがずっと強かったり、逆に弱かったりが嫌いなんであります。
こういった認識は、こころのどこからやってくるのでしょうか。不思議ですね。
ま、そういうことでありますから、頑張れセリーグ、頑張れオリックス、でございます。