愛情ホルモンとも呼ばれるオキシトシン。 「オキシトシンは良好な対人関係が築かれているときに分泌され、 闘争欲や遁走欲、恐怖心を減少させる。」 とはウィキペディアでの解説です。 人 […]
「2015年」の記事一覧
早寝の次に効果の大きい健康法
サプリメントや運動、デトックスなど、いろいろな健康法が あります。 いろいろなものがありすぎて、どれをやったら良いか 分からないくらいですね。 本当は「楽しく過ごす」のが一番良いと思いますが、 […]
舌の色を見てみる。黒は危険!?
当院では東洋医学的な診断をすることが多いので、 舌をみせて頂くことは基本的な検査です。 舌を見て得られる情報は結構たくさんあり、 体の熱の状態や水分の多寡、体力の消耗、 内臓の状態など。 たく […]
頑丈な人が重症になってしまう理由
生まれつきの体の強さは、個人差がとても大きいです。 本当に頑丈な人は、80代になるまで どこも痛くなったことがなかった、という人もいます。 逆に虚弱な人の中には子供の頃の体育の時間は 決まって […]
ぎっくり腰になった当日は・・・
当院には、ぎっくり腰の方がよく来られます。 問診表に記入して頂いた内容をみて、 「今日、ぎっくり腰になった」 という場合は、ちょっと緊張感が高まります。 それは、負 […]
体の「形」は臓器のバランスと習慣から
「猫背もあるので肩が凝るんでしょうか?」 とか 「O脚だから膝が痛いんです」 といったような患者さんの話をよくお聞きします。 でも、ほとんどの人は自分の姿勢を意識的に正したり、 きれいに歩こうなんて思ってい […]
回復をじゃまするのは「緊張」
何回バランスをとっても、筋肉のハリを和らげても またすぐにバランスが崩れたり、筋肉が硬くなってしまう。 それはなんでだろうと昔は思っていました。 でも、考えてみれば簡単ですね。ようは 「回復力 […]
抗がん剤で痛みが起きるのか?
がんの3大療法の一つ、抗がん剤の投与。 がんを治していくためにも、治ったあとの再発予防 のためにも使われています。 ただ副作用も結構たいへんな治療法ですね。 発熱・脱毛・むくみなど。 &nbs […]
ぎっくり腰多発時期到来!
最近またぎっくり腰の方が多く来院されています。 どんどん暑くなっているので、冷たいものを飲む 機会も増えることが一つの要因です。 ただ、実際にぎっくり腰になっている方に質問を してみると、冷たいものを一切飲 […]