好転反応

ワタクシの施術は、かなりゆるいタッチといえばいいのでしょうか、弱い圧でおこなっています。

でも、体全体にかなり大きな変化を与える手法なので、その反動でいわゆる「好転反応」がしばしば引き起こされます。

好転反応とは、回復の過程で一時的に症状が逆に酷くなったり、全く別の症状が出てきたりする現象のことであります。

初回の施術の後、おおむね3週間~1ヶ月あけて次の施術を受けて頂くことが多いのですが、重い症状で来られている患者さんの場合、施術後1~3日後にお電話をいただくことがたまにあります。

電話の内容は

「このままで本当に大丈夫でしょうか」

といった内容であります。

ほとんどの場合、その時点で電話越しに検査をすると体がまだ回復の真っ最中で、施術はしない方がいいという結果になるので、そのままもう少し様子を見るようにお伝えします。

そしてその後、時間の経過とともに回復が進んで、患者さん本人にも効果が分かってもらえるというのが予測しているパターンであります。

このパターン通りにならない場合、体全体の状態が悪くて効果が現れてくるまでにさらに時間がかかる場合と、単純に施術が失敗している場合があります。

そのどちらなのかの見極めは、時として困難な場合があります。

ワタクシ自身の体は超難解なので、しばしば好転反応に苦しめられておりますます。

ぎっくり腰の様な状態になったり、普段から悪い肌の状態がとんでもないことになったりしています。

そんな時、ワタクシの思考回路はいつも同じ判断を下します。

それは

「この悪化は効いている証拠だから、もっとやった方が良い」

というものであります。

でも最近見つけ出した問題への施術では、反動のあまりのきつさに、やっと気が付いたのであります。

もっと優先して施術すべき問題があるのではないか、ということにであります。

ワタクシの手法は、どこからケアすれば良いのかを体に聞いて決める、ということでありますから、順番を間違えることは基本ない、はず。

でも間違えているとすれば、ワタクシがまだ知らない問題が体に起きている可能性が高いのであります。

患者さんの体に、

「どこを最優先でケアして欲しいですか?」

と聞いても、ワタクシの知らない問題はターゲットに入っていないので、そこへの施術が答えとして返ってくることもないのであります。

でありますから、全部の問題をターゲットにできるよう、ワタクシが長い時間をかけてやってきている作業は、体に起きる未知タイプの問題を探し出して、認識下に追加するというもの。

ワタクシ自身の肌に関しては、とにかく一度悪化するというのがいつものパターンであり、その理由については

「皮膚下の老廃物や汚染物質の排泄が激しくなるため」

と解釈してきており、そこに疑問を感じていなかったのは、微生物や重金属、化学物質などの汚染が症状の出現の原因になっている、と考える学会に10年以上関わっていたからかもしれません。

が、とうとう今回

「それって違うでしょ?」

と感じたのは、末期がんの患者さんに対して施術した場合でも、肌の変化が何も起きていないことに「ふと」思い至ったからであります。

他の重い体調悪化もそうですが、末期がんともなれば体内に排出すべき物質がたくさん蓄積しているだろうという考えに無理はないでしょう。

でも、多くの場合肌に何の変化もなし。

じゃあワタクシの皮膚は一体なぜ悪化するのか、であります。

そこで思い出したのが、プロテインの作用する組織を調べていた時のことであります。

医学的にもタンパク質の十分な摂取が重要と考えられるようになってきている中、ワタクシの場合はどこに効いているのか調べると、意外に臓器でも脳でもない。

なんと「神経」でありました。

とても広い範囲に分布している神経全体に効いている感覚がある。

効くということは神経に異常がおきている可能性が高い。

これは一体どういうことなのか。

そしてさらに別の組織にも効いているという検査の反応。

それがどこなのか、突き止めていなかったのであります。

改めて調べてみても、なかなか探し出せなかったのでありますが、とうとう見出したのは

「脊髄から背骨の外へ神経が出ていくあたり」

つまり神経根といわれる部位。

ここに何かが起きているので、それに対してタンパク質が効く反応が出ている。

ついでに神経の問題もここが引き起こしているらしい。

じゃあ、その「何か」とは何なのか。

分かったのは、ここで脳脊髄液の流れがストップしていること。

脳脊髄液は脳から脊髄の方に流れてきていますが、脳神経や脊髄神経にも流れて行っているのであります。

脳神経とは脳から出ている視神経とか顔面神経とかの神経、脊髄神経とは脊髄から背骨の外に伸びている神経であります。

こんな基礎知識まで書くなんて、なんて親切なブログでありましょうか。

とにかく液体が神経根のところで流れなくなっている。

なんでありましょうか、この異常は。聞いたことがないトラブルであります。

が、見つけたのならあとは簡単であります。

なんでもいいから水が流れるようにすればそれで良いのでありまして、その方法はもちろん「あっちの人」に聞くだけであっさり判明。

身体に適切な手技を行って全身機能が活性化したとき、脳の奥から湧き出してくる脳脊髄液の量がふえるのですが、「水が流れていない」状況があちこちで起きていると、流れが止まっているところでの液体の「つまり」がもっと激しくなる。

どうやらこれが、ワタクシの肌の状態悪化の主要な原因だったようであります。

この新しい発見をもとに患者さんたちを調べていると、すごく多くの症状にこの問題が関わっているようであります。

また一つ賢くなったようで、大変満足なワタクシであります。

さていつも、有意義に生きているようなワタクシでありますが、今日は大きな挫折というか、妄想?について書こうかと。

ワタクシは一昨年の秋くらいから、ある人と出会うのを待っていました。

というのは、それまでずーっと、10年くらいの間通ってくれていたあるソウルメイトと関わらなくなり、人間関係の「潮目」が変わるような気がしていたからであります。

そのソウルメイトの方とは悪い因縁だったのですが、どんな時もワタクシの言うことを否定せず、まだ未熟なワタクシを勇気づけてくれる存在でありました。

でもその方には異性としての魅力を全く感じなかったので、なにかの関係が進展することはなく、とうとう関りが終わる時が来た、ということなのであります。

初めて会う人というのは、普通のお仕事の人なら数がそれほど多くないと思われますが、ワタクシの場合は毎月20人くらいの人と「施術者として」出会うので、結構な数であります。

プライベートで誰かと知り合う機会はほとんどないので、その中に新たなソウルメイトが含まれているだろうと予測していました。

新しい患者さんの予約が入ると、ソウルメイトかどうかを必ず調べることを繰り返していたところ、今から一年くらい前に、とうとうそれらしき人がくると分かりました。

ですから、その人が初めて治療院に入ってきた時のことはとてもよく覚えています。

そして施術の際に

「どうしてウチに来たのですか?」

と聞いてみました。

するとその人は

「いえ特には。家から近かったですし」

と答えました。

ワタクシは凄くがっかりしましたし、ごく普通に施術して、普通に帰って行かれました。

ソウルメイトかどうかの判断は、結構難しいです。

特に当時の感覚だと、ぎりぎり判断が可能かどうかくらいでしたので、単純に判断が間違ったんだと考えました。

2回目に来られた時も特別な事がないまま、施術後のウォーターベッドへ案内しました。

その時にふいに会話が始まって、そのまま3時間話しました。

3時間。

「やっぱりこの人だったんだ」

と思ったワタクシは、会話の中で、なぜウチの治療院を選んだのかをもう一度聞いてみました。

するとその人は「神様に聞きました」という主旨の返答をしたのです。

そんな人に会ったことあります?

ワタクシはありませんでした。

今では結構、そんな人も来ますけど。

その人との会話は不思議で、今までしたことのない種類の会話とでもいえそうな、脳みそがすごく疲れる、でもすごく刺激的なものに感じました。

3回目に来られた時もまた、最後の患者さんだったこともあり、3時間くらい話しました。

その日の晩、ワタクシはその人について

「ワタクシにとって一番大切なことは、あの人のすぐそばにいること。」

だと確信しました。

もちろんワタクシは単にソウルメイトというだけでなく、相性とかそのほかいろいろな事柄について調べてみて、疑問の余地なし、と思ったのであります。

そのあと、いくつかの出来事があって、ワタクシの感覚だと毎日のようにその人のエネルギーがやってくるのを感じるのですが、ワタクシの願いは叶えられないんだ、と最近になって分かってしまいました。

今ではいろいろな検査、リーディングも上手くなり、その人と何かが通じていると思っていたのでありますが、それは単なる妄想?

そんなのありえない、と思いたいところですが、自分自身が深く関わる事柄への検査はとても、間違えやすい。

どちらにしても、物事は完結しました。

これがワタクシの、ひょっとして人生最大の妄想?、もしくは失敗であります。

でもま、面白い日々だったかなと思います。

そして次々に、面白いことはやってきています。

すごくびっくりしたことは、なんと新たなソウルメイトがやってきて、ワタクシがソウルメイトだということを言い当てたのです。

ワタクシ以外でソウルメイトのことが分かる人に初めて出会いました。

これからどんな展開があるのでしょうか。

すごく楽しみです。

ということで、今後も頼みますぞ、みくまりの神様、不動明王様、名前のない神殿!

で、あります。

いつ頃からなのか分からないのでありますが、何かが普通じゃない気がするのであります。

このひと月くらいは特に、普通じゃない人にたくさん出会っているように思いますし、何かこう、運命の歯車が

「ぐ・・」

と動いているかのよう。

考えてみると、この日記を書いているときの

「であります」

表記もちょっと変、というか尋常とは言い難い?

何年か前の投稿だと、そういうのは使っていませんでした。

なぜかその書き方がしっくりくる。

なんでだろ?と、ふと思って「はっ!」であります。

つまり、記事を書く時に「誰かの好み」の影響を受けている。

調べると、あぁ、ぬし様、あなたなのですか?

患者さんをケアしていると、たまーにだけ力を借りていたぬし様でありますが、最近は登場が激増。

あと不審に思っていたのが「人の声」への関心。

ある種の声になぜか凄く惹かれるのであります。

そんな傾向はかつては皆無でしたが、まさに気が付けばいつのまにか、なのであります。

それもぬし様の影響のよう。

それって正常?

ワタクシの神様事情は今後も変化していくのでありましょうか。

来られる患者さんにも神様仏様の守護を受けている人が多くなっているような。

かなり不思議な展開を見せている今日この頃であります。

そしてさらに先日、超ド級の人物が視界に入ってきた模様。

どんな人なのか、ワタクシとの相性はどうかなどを調べようとしたところ、

「分からない」とのあっちの人の反応。

であるならば陛下ご一家のようにブロックされているのかと思いきやそうでもない。

これはつまり、ワタクシの能力レベルを完全に超えている人を調べた場合の反応であります。

しかしそんな時に登場するのはワタクシ独自作成のアイテム

「意識最深度キープ君」

であります。

キープ君の力を借りれば、通常では不可能な検査も可能なのであります。

その結果

「あーヤバい。こーれはヤバい。超ヤバい。」

な御仁であるよう。

でもたぶん、お会いすることは可能、のよう。

かなりクローズドな会を開催されているようなので、この人のことは今後、書けないかもしれないのでありますが、あしからず。

さしあたり、どんな訓練でそんな領域まで駆け上がったのかをお聞きしてみたい。

というのは、ワタクシもいろいろな能力者を見てきているので、単に生まれつき感覚がよかったというだけの人と、何かの取り組みで能力が上がった人との違いくらいは分かるのであります。

今回の人の領域には、すごくセンスに恵まれた人でも特別な取り組みをしない限り到達不可能。

ワタクシのような、元々何の感覚もなかった人間にはとても興味深い人物であります。

さて、「愛の秘力」について、さらに調べています。

「尾骨」など他の秘力の場合は、その力は単体で機能しているようでありますが、「愛の秘力」だけは違うように思われます。

この秘力を担うのは胸骨体かその内側の組織と思われますが、そのちょうど背中側が開いていないと、どうやっても愛の秘力は開かないようであります。

「背中側」が映し出すものは

「自分自身の心を開けられるかどうか」

であるよう。

ここがほんの少しでも開いていれば大丈夫ですが、完全に閉じている、ゼロの場合は対処が必要であります。

自分自身を完全に閉じているとはどういうことなのか。

これは表面的なコミュニケーションとかの話ではなく、7層目の意識領域での話なので、凄く社交的な人でも閉じている場合が少なくありません。

じゃあなぜ閉じたのか、であります。

調べてみると、子供のころに完全に閉じている人は今のところなし。

ならばいつのタイミングなのか。

ほとんどケースは

「結婚生活の中で」

つまり、結婚相手とのやり取りの中で、ということであります。

実際にワタクシの検査でそう感じた人に、結婚相手との関係性をお聞きすると

「心が通じ合っている」

と答えた人は今のところおられないのであります。

「結婚生活は、修行」

とおっしゃった方もお二人おられました。

なんてことでしょうか!

かなり前の記事でも書いたとおり、結婚運が低い人の場合、良い結婚生活をおくることはできないようであります。

でも、心が深い領域で閉じる原因となった相手が分かれば、石でのケアで解決は可能なようで、現在ニューアイテム作成中であります。

お二人の心を同時に開くことができれば、おそらく夫婦生活自体が激変するでしょう。

そしてついでに愛の秘力も開いて能力もアップ、という算段であります。

このあたりの研究はひじょーに上手くいっているのであります。

これも何かのご加護でありましょうか。

世の中のためになる研究は、進みやすいのかもしれません。

ということで、今後も頼みますぞ、みくまりの神様、不動明王様、ぬし様、名前のない神殿!

身体機能の「核」

生霊というものがあります。

生きている人からの攻撃的思念をそう呼ぶようであります。

いろいろなエネルギーに詳しくなってきているので、そういうものも判別可能になってきているワタクシなのであります。

人のエネルギーを領域で分けると、

身体のエネルギー・身体以外のエネルギー

と二分できます。

通常のケアなら、どっちかの領域に

「ケアしておくれ」

という反応が出ています。

生霊からの影響が強い場合、そのどちらにも反応が出ていない。

ちょうどその「間」に反応がでている。

エネルギーのルートなら、「中脈」に反応が出ている。

が、対処不可能。

かつて助けてあげられなかった患者さんにも、生霊で体調を崩している人もいたんだなと、今ならわかるのでありますが、今でも対処方法がわからないので、どうにもできない。

本当にこまったものであります。

生霊の場合は、自分が相手に対して持った念も、自分にダメージを与え続けるようでありますので、気を付けましょう

生霊ではなく、ストーカー被害で困っている人なら対処可能。

被害者と加害者の「何か」が噛みあっているようで、それを「石の力」で変化させてしまうと、あっさり解決。

ただ、元夫婦とか関係が濃い場合はダメなケースもあるみたい。

人間の関係性は、人をどの方向に進ませるのかについて、とても大切ですね。

ソウルメイトや赤い糸、何かの「ひも」など、とても神秘的に働いています。

さて、前回書けなかった内容。

少し前の投稿で、

「霊的エネルギーを感じ取るには視床下部の霊的活動が必要」

といった話をしました。

そのあたりのことを調べていた時のことです。

霊的活動がどのくらいかを調べる。

視床下部の場合、普通人はゼロ、上限はなぜか分からないけど1.7。

つまり下限はゼロ。

なのに「マイナス」になっているケースを発見。

霊的活動度を調べているのに、マイナスとは一体?

霊的活動度を調べていたはずが、どうやら肉体面がマイナスの場合はそっちの数値を感覚してしまうようで、であるなら治療が必要なのかと思って、あっちの人に聞くと「NO」。

それはそうでしょう。

脳幹が本当にダメージを負っていたら、重篤な状態になるでしょうから。

であるなら、他からの影響かと聞くと「YES」。

結論からいうと、「鞍隔膜」という頭のど真ん中にある、横隔膜の超ちっこいような組織の影響によるものでありました。

オステオパシーをやっている者なら、この組織のケアは常識の範囲であります。

でも、施術対象にあまり上がってこない。

脳幹内に「マイナス」の反応がある人の場合にも、普通に調べていると全然施術対象にならない。

なぜだろうと思って調べていて分かったのは、この組織は左右で分かれている、ということ。

脳幹に「マイナス」の数値を検出してしまう人の場合、鞍隔膜のどっちかが動いていない、というか感覚的には引っ掛かっているような印象。

一方が引っ掛かっていても、両方をまとめて調べるとさほどわるいという判断にならないので、施術対象になりにくい。

鞍隔膜のこの、一方が固まっているような状態をケアするのは、普通の施術者ならかなり難度が高そうであります。

が、全部を感覚的にやっているワタクシには、ちょっと面倒で時間もかかるけど対処可能であります。

で、ここを動かすとどうなるのか。

それはもう、「あらやだ、治っちゃった?」級。

といいますか、ここが動いていない人は身体の治癒力がとても弱くなる。

だからケアは必須。

でも今まではそれが分かっていなかったので完全放置。

これまでの方法で頑張ってもなかなか改善していかない、治りきらないような人は100%ここに問題を抱えていたので超びっくりであります。

なんだそうだったのか、であります。

そのあとも色々としらべていたのでありますが、解剖学的に知られていない部位にも、同じような種類の問題を抱えてしまう組織は多数あるようで、そのうちのいくつかは特に全身の状態への影響が極大。

そしてまた凄く驚いているのは、脳梗塞や認知症を患ったり、知的・発達障害の人の本当に100%が、鞍隔膜に大きな問題を持っていること。

これはやばい情報であります。

いままでにもしょっちゅう

「画期的発見」

とか言ってきたのでありますが、今回のはちょっと、規格外。

この知見をもとに施術すると、通常ならすごく難しそうな症状とか体調でも、とても力強く回復させられてしまうようであります。

ただまぁ、身体の中の触れない組織をかなり詳しく調べられる感覚がないと使えない手法であることと、ここへのケアをすると疲労が凄まじい。

少し前まで

「施術しても全然疲れない」

とか豪語していたワタクシでありますが、愚かな認識。

身体にとって非常に重要な組織へのケアには、大きな労力が伴うようであります。

一言でいえば、必要とされるエネルギーの質が違う。

組織の状態を調べる段階でも、骨とか臓器を調べるのとは段違いに高感度が必要。

オステオパシーの大御所レベルの人の中にも、本人がここに問題を抱えているのに気が付いていない人がいるくらいであります。

今回の発見で、ワタクシの施術はすごく変わりました。

そして施術時間が長くなってしまい、結構疲れています。

近いうちに施術料金は上がってしまうでしょう。

当院に来るかどうか迷っている人がいれば、どうぞお早めに。

ということで、今後も頼みますぞ、みくまりの神様、不動明王様、名前のない神殿!