漢方薬を処方する内科は増えてきています。

 

でも、漢方薬の本当の凄さを知る人はあまりいません。

 

漢方薬の効き目は、しばらく飲み続けてやっとでてくるような

ものだと思っている人が多いですね。

 

でも、本当に体調にあったものをのむと、びっくりするほど

効いてしまいます。

 

例えば腰痛の人に、今の体調に合った漢方薬を飲んでもらうと、

飲んだ直後に

「あ、楽になった」とか「え?痛くない」

といった変化がでることも、ごく普通のことです。

 

でも、そんな大きな効果を得るためには、

体調にぴったり合った処方を選ばないといけません。

 

これが普通の医師や薬剤師にはとても困難なようです。

 

いわゆる西洋薬は、症状に対して処方されるので、

たとえば胃が痛い人に胃薬、血圧の高い人には

血圧降下剤といったように選ばれます。

 

しかし、漢方薬は症状に対して選ぶのではなく、

患者さんの体質とその時の臓器的な状態や熱の状態

など、全身の状態を把握し、その状態に合ったものを処方

します。

 

今病院で行われているような様々な検査は、漢方薬処方

のための判断材料には向いていません。

 

ですから、医師は漢方薬処方のための材料が乏しい中で

処方を選び出さなければいけません。

 

つまり、ぴったり合った処方を選ぶのが非常に困難です。

 

医師の中にも漢方薬を研究されている先生はかなりおられる

ようですが、研究すればするほど逆にわからなくなるような

ところもあり、うまく漢方薬をつかいこなせる先生がなかなか

増えていかないようです。

 

当院では、ザロサーチの力で、そんな処方選択の難しさを

超えて、ぴったりとした処方を選べるようになるべく、取り組んでいる

ところです。

 

ひょっとして春ごろには可能になるかもしれません。

春が待ち遠しく思っています。