術者の脳みそをスーパーマンにする

世の中いろいろな治療法があります。

 

整体にもいろいろな手法があります。

 

でもどんな手法も、術者によって効果がぜんぜん違ってしまいます。

 

みんなが達人になれる整体技術というのは存在しません。

 

特にオステオパシーをやっていると感じるのですが、術者の意識の力とか、

イメージ力みたいなものがとても要求されるようです。

 

わかりやすくいうと、能力ではなくて脳力が問われるということですね。

 

この「基礎的な力」が大きくなければ、手法が良くても大した施術効果が

得られないというわけです。

 

さて、その基礎的な力を上げるにはどうすればいいのか、という話になりますが、

僕の場合それは「気功」の訓練によって培われると考えて今まで取り組んで

きました。

 

それは大正解だったと思います。

 

でも、他にも方法はあったのですね。

 

それは卓越した術者に、頭蓋骨と脳を「超健康」な状態にしてもらうという

方法です。

 

これを聞いた時はホントびっくらこきましたね、マジで。

 

ってか、「反則じゃね?」みたいな。

 

そしてまた、「それじゃ一刻も早くやってもらわにゃ」

ですよね当然。

 

ところで。

 

脳の「超健康」な状態ってなんだ?というところに

疑問をもたれる方は少なくないかもしれません。

 

「んじゃー何か、俺の脳もひょっとして健康じゃないってのか?」

みたいな。

 

とくに昨今「認知症」なるものがガン以上に恐れられていますから、

興味を引くトピックでもあります。

 

そしてなんと、ここまで話しておきながら、

この続きはおそらく1週間後くらいに投稿ということになってしまうのでございます。

 

なーむー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です