ひずみに強い体=緊張のない体

体のゆがみやひずみを解消するような施術をいつもやっている

のですが、そんな業務を続けていると自然と湧いてい来る考えがあります。

 

 

それは、「歪みを解消してもまた歪んでしまう」

 

ということです。

 

だれでも子供のころはおおむねまっすぐに近い構造で生きています。

 

でも、普通に生きていればひずみは大きくなっていきます。

 

ですから、施術で歪みのまったくない体にもしできたとしても、

いつかまたひずんでしまいます。

 

ですから、ずっと良い状態で生活できるように患者さんの

体を改善しようと思ったら、歪みをとること以上にやるべきことがあります。

 

それは、リラックスしやすい状態にして、歪みを修正する回復力の高い

体にすることです。

 

精神的な緊張と肉体的な緊張、その両方におおきな効果を発揮できる施術、

それはやっぱり頭蓋骨調整です。

 

ここの状態が悪くて十分なリラックスが得られることはまずないでしょう。

 

でも、患者さんのセルフケアで考えると緊張除去のためにできることは

いろいろとあります。

 

運動や入浴、楽しいことをすること、笑うこと。

 

日々の積み重ねが大事です。

 

どんなことよりも大事なことは、頭の中をいつも楽しい気分に

しておくということかもしれないですね。

 

これがまた、意外にむづかしいのですが。

 

今のご時世

「楽しいですか?」

ときかれて

「楽しいです!」

と即答できる人のほうが少ないと思います。

 

僕も

「楽しいです」

と即答できるように意識していきたいと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です